2016年9月17日土曜日

EKはall-in-oneCPU水冷システムPredator AIOシリーズ旧タイプを値下げしたよ


http://www.guru3d.com/news-story/ek-drops-prices-on-predator-aio-series-bigtime.html

どう日本価格に影響するかどうか不明ながら…

値下げ製品:





同シリーズの新製品:












IntelのQ3業績は絶好調だってさ


http://www.dvhardware.net/article65174.html

今月18日に発表される予定のIntelQ3決算での収益予想は、ここに来て、149億ドルから156億ドルに上方修正されたそう。

純損益は、当初予想の7500万ドルから1億2500万ドルになりながら、Q3の課税率は20%から21%に上がるようす。



記事は、この絶好調ぶりが在庫にかかるサプライチェーン改善の功績と書いてる。

つまり、特別にヒットした製品があったわけじゃない中での業績ってことね。

AMDのZenプロセッサが発表段階でご祝儀的に評価される間、Intelの土俵は揺るぎ無し、ってか?




2016年9月16日金曜日

バイオハザード 7 resident evilの変態トレーラー





発売予定は来年1月26日。

PC版はSteamのみなんやろか?

http://store.steampowered.com/app/418370/ で、1月発売になっとりやす。



殺人事件が日常化した昨今、
良い子は、こんな変態ゲー、買うなよ、って言いたいところだけんど、こういうのに影響された悪い子に学校で殺されちゃったら元も子もない。

悪い子に負けないタフさを養うために、良い子も、こういうゲーム、遣らざるを得んのが、安倍自民時代の日本なのかね?

おっちゃんは、もう、ひ弱くて良い歳なんで買わんけど。(。◕‿◕。)



Nvidia GTX 1080 Ti と思しき予想スペック


http://www.overclock3d.net/news/gpu_displays/nvidia_gtx_1080ti_specifications_leak/1







一部によると、発表は、Nvidiaが既に複数の特ダネを匂わせてる米ラスベガスで2017年1月5日から8日に開催予定のCES 2017が怪しいそう。

また、他の一部は、今年の年末を怪しんでる…




2016年9月15日木曜日

佐渡でアオリイカが解禁ぜよ


沢根・山田屋の店主氏がブログで報告してくれてる。

で、パクリ画像。

http://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/5023





http://yaplog.jp/sado-yamadaya/archive/5021





ポイントの記述はないんだけど、妄想するに、

12日は相川町内のテトラ回り。14日は稲鯨周辺じゃなかろうか??



そら、アータ、美味いのなんのって。

シコシコのアワアワの中にスッキリした甘みが漂う。

一晩置くと甘みが増すんだけど、ペッタリした感じになっちゃう。

より、張りがあってシコシコ感が強い釣りたてを食えるのは、釣り人の特権だす。

食いてぇっちゃねぇ…




MSIはGeForce GTX 1080 30周年記念エディションを発売しやす


http://www.guru3d.com/news-story/msi-releases-limited-edition-geforce-gtx-1080-30th-anniversary-graphics-card.html

ほぼ1か月前に発表された、EK製オールインワン水冷システムと組にされるGTX 1080 30th Anniversaryが発売されるそう。

価格情報はあられません。






2016年9月14日水曜日

GPU-Z v1.11.0 が公開~


https://www.techpowerup.com/225787/techpowerup-gpu-z-v1-11-0-released

更新内容:

・ Device IDをフルセットで表示へ。これは、米国・Nvidia GTX 970集団訴訟での証拠能力を有するそう。(。◕‿◕。)
・ GTX 1060へのBIOS savingに係るサポート追加。


人柱~






南鮮Samsungはスマホ視覚強化のため、AMD、Nvidiaと技術供与で協議中だってさ


NvidiaがPascalで空前の成功を収めてるらしい中、AMDはPS4の進化版2機種をもって、猛追してるって話の3Dグラフィックス市場。

もっとも、PS4は、当初、PCを追い越すって話じゃなかったっけ?

が、蓋を開ければ、ゲーム開発会社が、その非力に唖然とし、おそらく深層の解明へ乗り出そうとしてた時、進化版リークなんて、まるで手抜きがバレるのを前提に意図された改訂としか見えてこない。

値引きの欲求に粗悪品で応じる上に起こる誇大広告は薬物乱用と一緒で、その問題は根深いのね。

半島を含めた支那大陸の様相を見れば、ソニー・AMDタッグの質が遣らかしただろうヘマが、一度の改訂で改まる筈は無い。



一方、最近、そのスマホ、Galaxy Note 7が発火を原因として米連邦航空局FAAから使用中止を求める声明が発せられたSamsungは、Galaxy改訂に躍起らしい。

その一歩が、グラフィックの強化で、現在、同社は、AMD、Nvidiaと、それぞれに技術供与で協議中だとベルギー情報サイトは伝えた。
http://www.dvhardware.net/article65151.html



これまでのGalaxyチップは、SBに買収された英国ARM製のMali GPUを使用。

数売りが命のモバイルチップを独占してきた栄光のMali GPUが持つ強みは、最大手ならではの値引き。

Samsungが、その甘味から脱せるとは思えず、同じことを改訂スマホ・グラフィックチップに求めるなら、おっちゃんは、供与元としてAMDに一票♪

斯くして、ソニー・AMDの過ちは、二重苦、三重苦となってSamsung・AMDで繰り返される…?




2016年9月13日火曜日

FH2013 Ohaha v21 (ETS2 1.25) での騎神館MOD修正版公開でやんす


結構、順調に捗った。

Ohaha v21 って、チルトステアリングに対応したのね。





ただ、若干、v21の元の部分に問題がある感じ。

ボディの光沢は、2D、3Dに関わらず、形状表現の最重要ポイントと思うけど、それが半減以下になっちゃった。

VolvoのFウィンドウ下は、結構、細かくゴテゴテしてて、3Dでも表現しきれずに斜線等が破線になって変に目立っちゃったりして、もしかしたら、それに対応したのかもしれんけど、イジれるなら、以前に戻したいと思う。





また、おっちゃん、全車種をFov(視野)90でプレイしてたのが、このOhaha v21で、Fov MODが全滅してた。

仕方ないんで使ってたのを、ちょっぴりイジったら使えるようになった。

でも、それは、殆どパクリなんで、公開は無し。

下でイジり方を簡単に書いとく。

(ウィンドウのステッカー(glass_decal)が非透過になってて、おったまげ~)





先ずは繰り返しになるけど、FH2013 Ohaha v21のダウンロード関連ページ。
http://ets2.lt/en/volvo-fh-2013-v21-00s/



○ 上記による騎神館MOD修正版、fh2013kishin_1.25update.zipのダウンロード
http://www.gamechin.com/ets2mod/fh2013kishin_1.25update.zip

zipにあるのは2つのファイル。

・ fh2013_8500hp22g.scs (エンジンチューンと22速ミッションMOD)
・ fh2013kishin_decal_jp.scs (フロントスクリーンとリア・マッドフラップMOD)

インストールは、DLしたzipを解凍し、中の.scsファイルをそれぞれ、ドキュ/ETS2/MODへ。

ゲーム起動後、MODマネージャーで左枠から該当MODを選んで右枠に移し、下部の「確認」ボタンを押して完了。





ちなみに、
下のビデオのエンジン音は、mogome氏のデコトラサウンドが、ETS2 1.24になって、いよいよダメで、他のエンジン音MODに音源ファイルを被せたかたちになってる。

そのため、2つの音が出てきたりしちゃってるっちゃよ。




○ Fov MODをOhaha v21 に適応させる方法

元MODのダウンロード(Steamコミュニティ):
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=181951533

Fov Mod欄から「Version 1.21/1.22 (21 dec 2015)」の「Mega Folder[mega.nz]」をクリック。

上部、右の「zipとしてダウンロードする」をクリック。

DLしたzipには、全種のMODが格納されてるんで、任意を取り出し、解凍してフォルダを抜き出し、それをコピーして作業場へ。

解凍したフォルダ内の「defフォルダ」を最下層まで辿って「interior_volvo_fh16_2012.sii」と「interior_volvo_fh16_2012_oculus.sii」のファイル名で、「2012」部分を「2013」に書き換える。

書き換えた2つのファイルをメモ帳で開き、
それぞれ、冒頭、「vehicle_interior_camera: camera.interior.volvo.fh16_2012」部分の「2012」を「2013」に書き換えて完了。

様式を変えないために「defフォルダ」を、そのまま使った方が良い。

書き換えた以外のdef以下のファイルは、全て削除してもOK。




Volvo FH 2013 v21.00s(Ohaha氏・公式)がETS2.LTにアップ~


http://ets2.lt/en/volvo-fh-2013-v21-00s/

何があったか知らないけど、ETS2.LTへのアップはv18以来だと思う。

v19は他にあって、SCSのSteam ワークショップと一部を除けば、配布処じゃ、v19.6以来のオリジナルによる更新になる。

最近、ワークショップに公開されてて、Ohaha氏の自前エリア、GoogleドライブにもETS2 1.25対応の「FH16_2013_ohaha.scs、(v20)」が載せられてた。

ただ、おっちゃんのMODを含めて、環境と互換性がないみたいだったのね。

今回、それが更新されたらしく、今後、煮詰めて、おっちゃんの方の更新が必要になるようなら、ここで公開しやす。

現状、1.25で、FH 2013オリジナル・ホーンのテクスチャに問題がでるだけで、v19.6が使えてるんだけどさ。

ちなみに、ATSの方でも1.4になって、ネオン管は消滅した。



知らんかったんだけど、ワークショップ利用だと、.scsファイルが得られんのね。

でも、それは上書きMOD屋の必需品で、有り難いことにOhaha氏は、Googleドライブに個別MODファイルを公開してくれてる。

直リンクは、https://drive.google.com/drive/folders/0B09IyvM3cWlxaXlueXR1NlNHZ2M



「Volvo FH 2013 v21.00s」のDLは、

開いたページの上段、「1.25」をWクリック。

次ページの「FH16_2013_ohaha.scs」をWクリック。

それでDLが始まらず、グレーバックになったら、そのページの最上部右端の下矢印「↓」をクリック。

サイズは、59.8 MB。

MODファイル名からバージョンが消えたのは、自動更新のワークショップに対応させたからなんだろうな。







MSIはall-in-oneバックパックPC、VR Oneを東京ゲームショーで公式発表するよ


オフィシャル: https://www.msi.com/news/detail/EkpMKy68YT34Bt5LhH_Ad6Cm5x9ZKy3CabxX3XEwrkzFmtEz_F8-HWpdrxwsrifwhSxOXIL1QxXjzJ6BNaalFw~~






これは、ノートPCじゃないんだそう。

バックパックの重量は3.6キロで、一部のノートよりも軽く、ノイズレベルは40dBA以下、Nvidia Pascalに基づくシステムによって、90分の駆動が可能で、電源インジケータも付くんだって。

東京ゲームショーは9月15日から18日まで幕張メッセで開催だけど、一般日は17日からだってさ。
http://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2016/



2016年9月12日月曜日

台湾BIOSTARはNvidia Pascal GPU市場に進出し、GTX 1070を発表~


http://benchmarkreviews.com/39798/biostar-geforce-gtx-1070-graphics-card-unveiled/





一部、支那サイトによると、国内のGTX 10シリーズの品不足は、なかなか深刻らしい。

そのGPU市場へ、マザーボードの老舗ながら、不振に苦慮するBIOSTARがGTX 1070カードをもって参入を図ったそう。

頑張ってほしいもんやね。



ちなみに、日本の惨事に支那がネットで狂喜乱舞してるっていう報道が産経に上がってた。

こういうところでさえガス抜きが必要な人種の言い分は、「日本も一緒」とデマカセを唱えるだけ。

そんな日本人は居ねぇよ。

居たら、それりゃ、日本人じゃねぇよ。

ただ、産経さ、

こんなイカレポンチを「(支那)右翼」って呼ぶの、止めなよ。

ISISを「国家」扱いして、その思慮のなさが世界で笑われた日本メディアの次元を正せよ。




2016年9月11日日曜日

BethesdaはPS4タイトルでのユーザーMODサポート中止を発表~


https://www.engadget.com/2016/09/09/sony-bethesda-ps4-mods/

これは、ソニーが最近に下したユーザーMOD利用協議の結果として、それを認めないっていう判断への反応だそう。

MODを重要な位置に捉えようとしてるBethesdaは、酷くガッカリしたようだけど、PS4のMOD流通に、ソニーの判断は必須で、現状、これ以上の進展が得られないことを明らかにした。

ただ、Bethesdaはブログに、完全にMODサポートの可能性が消滅したわけでなく、今後の変化を期待してる内容を書き込んでるとか。

記事は、ソニーが拒んだ理由を明確にしてないんだけど、これまでの遣り取りの中で、Bethesdaでは、ソニーが求めるMODのファイルサイズ制限が問題になってたらしいっちゃね。





Titanfall 2 最新オフィシャルトレーラー






発売予定はXbO、Ps4、PC向けに10月28日。