2015年3月7日土曜日

一部再掲) Sims 4カスタムコンテンツ・2Pac-Tシャツを配布するよ


DLされる.zipフォルダの中身は、.packageファイルの男(m)女(fm)が1つずつ。
女向けの場合、細身や胸、「クビレ」を強調した場合、Tシャツの柄が酷く崩れちゃうので悪しからず。



DLは下のリンクをクリック。
http://www.gamechin.com/game-t-2p-m.zip (175 KB)

(ガメチン.comのレンタルサーバーから送信されるので、安全性は、おっちゃん以上♪)

「ファイルを保存する」等にチェックを入れ、「OK」をクリック。

Windowsなら、フォルダ上で右クリック。
「すべて展開…」をクリック。
確認画面で「展開」をクリック。

それで出来たフォルダを、そのまま、ドキュメント/Electronic Arts/The Sims 4の「Mods」フォルダ内にコピペする。
反映されない場合は、中のファイルだけをコピペしてみてちょ。


以下は
2Pac-Tシャツのシム作成画面での格納場所例。






2015年3月6日金曜日

祝・卒業: 力一杯、仰げば尊しを斉唱してくださいね

Facebookからの転載:

思えば卒業シーズン。
桜はこれからですの。

去年8月、
Facebookサポートから文句が来た。
"ホーム"等に割り込まれてた「友達じゃありませんか?」を観て、「そうか、友達なのか♪」と友達申請した相手が、「知らんヤツから申請がきやがった!」と通報したとか。
それ以来、友達申請を止めたら、180人ちょっと居た「友達欄」から半年で20人。
新しいブログ記事の掲載を始めてから半月で10人が消えた。
そして、少なくともココでは、「友達じゃありませんか?」の割り込み記事も無くなった。
残念のような、良かったような…

来年の今時分は、ココが有るかどうか分からんから、
今の内に、卒業・進級する青少年たちへ。


日教組は、決して教育者集団でなく、教員らが職業的保身目的でつくった一介の労働組合だ。
たとえ個々は真面でも、弱性の集団化は、サヨクや支那、更には朝鮮のように、結局、妄想の共有に終始し、社会の、他国の秩序体系を脅かし出す。
そこに「師の恩」など、有る筈は無い。
それでも、
日教組が教育現場に留まっていられるのは、国の教育指針のお蔭。

そんな中で、日教組が「国旗掲揚」と共に、国歌斉唱、仰げば尊し斉唱を忌避する姿勢を晒せるのは、全く滑稽で、イカレた「自傷行為」と言わざるを得ない。
だからこそ、
君たちには、率先し、力一杯、仰げば尊しを斉唱して頂きたい。

(国歌斉唱は、日教組中心の校内で、まだちょっと、君たちに荷が重いかも知れんから、
父母席でね。)

君たちの見事な歌声が、日教組を震え上がらせ、一人の教員に「師志」を甦らせる可能性がある限り。

その時、おっちゃんも一緒だ。

不倒愛国。


仰げば尊し 我が師の恩
教えの庭にも はや幾とせ
思えばいととし この年月 今こそ別れめ いざさらば

互いに睦し 日頃の恩
別るる後にも やよ忘るな
身を立て名をあげ やよ励めよ 今こそ別れめ いざさらば

朝夕なれにし 学びの窓
蛍のともしび つむ白雪
忘るるまぞなき ゆく年月 今こそ別れめ いざさらば





一部再掲) 2Pac風バンダナ: Sims 4 MODの女用を男用に替える方法


Sims 4はアイテムの男女兼用が常に有効じゃないので、兼用させようと思うとちょっと手間が要る。
それに、以下の方法が万能でない場合もあるでご注意。

また、
2Pac風バンダナの男用が、最近になってMod The Simsに投稿された。
下のアドレスがソレ。
http://linna.modthesims.info/download.php?t=549058

ファイルのDLに必要な会員登録(英語)は下から。
http://linna.modthesims.info/register.php


下画像が、おっちゃんのカスタマイズによるバンダナ。
もちろん、許可なんてとってないから画像だけよ。



元MODの女用DLアドレスが下。
http://www.thesimsresource.com/members/Colores_Urbanos/downloads/details/category/sims4-sets-clothing-female/title/set-retro--alternative-hair--bandana/id/1279545/


女用MODアイテムを男用にする方法は、

先ず、MOD用「.package」ファイルをDLするか、ゲームから抽出する。
(ゲームから一部アイテムの「.package」ファイル抽出に必要なソフトの一例が、
・Sims 4 Studio 2.3.0.2.
DL: http://sims4studio.com/thread/562/sims-studio-flora-open-beta
このソフトは、アップデートされる度、DLアドレスが変えられるようなので気を付けまひょ。)

次に、そのファイルの1か所をだけを書き換える。
(ファイルの書き換えに必要なソフトが下。
・s4pe (最新は、v0.3b)
DL: https://github.com/Kuree/Sims4Tools/releases )

最後に、そのファイルをゲームにインストして完了。
っていう段取りを踏むわけ。


以下の手順例は、ファイルの中身を晒すため、自前のものを使い、男用を女用に書き換えているので悪しからず。

1、
s4pe.exeをクリックしてソフトを起動。
上段「File」をクリックし、「Open...」をクリック。
当該「.package」ファイルをクリックして指定。

2、
①の「CASP」を1度クリック。
②の「Grid」をクリック。

(画像中のファイルは他のもの。)



※「CASP」が複数あった場合、全部で、下、3.の操作を繰り返す。

3、
開いた新しい画面「Data Grid」の中段、①の「AgeGender」の数値、赤枠、下4桁を変更。
「1078」=男
「2078」=女

②の「Commit」をクリックで「Data Grid」が閉じる。



4.
元の画面に戻って、③の「File」をクリックし、「Save」のクリック。

そのファイルをDocuments\Electronic Arts\The Sims 4\「MOD」に入れて完了。


バンダナをシムに設定する画面が下。



例によって、自己責任、自己完結でよろしゅうに。


♪ The Gameのレッドバンダナ~


2015年3月5日木曜日

ガメチンにも出来たbloggerの記事リンクが付く洋版カレンダー設置法


日本人にとって、ブログパーツの基本は、それが世に出回った時から備えられてたカレンダー。
その最大の役回りは、一目で更新状態が分かる記事リンクに有ると思う。

記事には日付が付くし、他に分類もあるけど、
カレンダーの数字列に関連付けられた更新記録には、描く人の日常の躍動感が埋め込まれたようで、よりリアルに見える。

逆に、それがないと、何やら目隠しをされたような感覚に陥る。

が、
米国人の大勢は、カレンダーの更新記録に、日常のリアルさを感じないらしい。
だから、bloggerで記事リンク付きカレンダーを得るのは、ちょっと面倒。


日本人がbloggerウィジェットとしてインストを可能にしてくれてるカレンダーが2種ほどあるけど、両方がコード(タグ)の公開がなく、ボタンによる取り込で、現状の仕様に対応できていないのか、利用できなかった。

もう1つ、ファイル式のがあったけど、設定はチンプンカンプン…

殆ど諦めてたところで見つけたのが下。
http://www.bloggertipandtrick.net/how-to-add-blogger-calendar-archive-to/

設置には、上下、2つのコードを使う。
若干の手間はかかるが、難しいところはなし。


設置法:
(先ずは、ガメブロのYouTubeを再生する。しなくても良いんだけど。) 

1、
上記アドレスの最初(上部)の特大コードを全コピーして、Windowsならメモ帳にペースト。

2、
コード上段の以下の下線部分2か所を書き換える。

「var _yourBlogUrl = "http://YOURBLOG.blogspot.com"; //edit this
var _yourBlogTimeZone = "-08:00"; //edit this」

http://YOURBLOG.blogspot.comは、自分のbloggerのアドレスに。

-08:00は、日本なら +09:00に。

そして、再び全コピー。

(このメモ帳は保存版でっせ。)

3、
自アカウントのダッシュボードを開き、「テンプレート」をクリック。
左上、「ブログで使用中」の下、「HTMLの編集」をクリック。

冒頭部分、左・段数が省略されてる場合は、▶をクリックして表示させ、

「/head」を探し、

(ガメチンの場合の「/head」位置は、564行目。)

コピーしたコードを、その直前にペーストする。

(この時、やり直し等、ペースト部分を分かりやすくするため、おっちゃんは、前後に数段、間を空けた。)

ペーストしたら、そのページの上部、「テンプレートを保存」をクリック。

4、
上記アドレスに戻り、2段目のコード(下部)を全コピー。

5、
再び自アカウントのダッシュボードから、今度は「レイアウト」をクリック。
設置したい枠の「ガジェットを追加」をクリック。

左に開くウィンドウから「HTML/JavaScript」を探し、その欄の「+」をクリック。

「タイトル」は無記入でも可。

「コンテンツ」にコピーしたコードをペースト。

下部の「保存」をクリックで完了。

このコードも最初のものと一緒にして保存しときまひょ。


問題がなければ記事リンクが自動で設置されてる。

もちろん、
自己責任、自己完結でよろしく。

聞かれても分からんし… (。◕‿◕。)



シグマ art 24mm F1.4 DG ニコン用はアマゾンで12月31日発売予定だとさ


http://www.amazon.co.jp/SIGMA-%E5%BA%83%E8%A7%92%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA-24mm-F1-4-401559/dp/B00THPJ4R4/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1425505439&sr=8-1&keywords=%E3%82%B7%E3%82%B0%E3%83%9E%E3%80%80art+24mm+%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%B3%E7%94%A8
予定価格は、109,620円。

(追記: http://gamechin.blogspot.jp/2015/04/pentax-k-3-ii.html

キャノンとシグマ用は3月19日の発売予定だって。
しかも、
キャノン用の価格は、ニコン用より1万円安の99,645円。

そりゃ、
どっかの誰かはガメチン投稿を通報したくもなるわな。
あははは。

(。◕‿◕。)/


ソニー用が12月以前に出てくる可能性ってあるんじゃない?

でもね、
ソニー機の描画が甘く見えて仕方ない。
おっちゃんの目が節穴だからだろうけど。

α7Rの周辺露光不足は、枯れて寒々しいし、
それに加えて、α99の解像力は、ニコンのDX機並みに見える。

で、
結局、手を出せなかったわけ。


それにしてもキャノンユーザーは大したもんだよ。
つくづく感心する。

キャノンってメーカーを名実ともに世界一に育てただけじゃない。
それがレンズ造りで突出したシグマを引き上げてたっていう実情が、今回のことで覗けたように思う。

ただ、旧・日本光学党にキャノン移行は有り得んのね。
趣味とか、拘りってそういうもんでしょ?

つまり、
Nikonを使う限り、これで今後にシグマレンズの選択肢も無くなったわけ。

負い目は、7台のNikonデジイチと、そこに加わった、4台のシグマレンズで十分だわ。

art 24mm分の10万は、NIKKOR(ナイコール)14mm f/2.8Dの中古にでも回そうか…?


さて、
朝から面白くないので、通報ネタをくれてやる。

ざまぁみろい。

(ちなみに、下の画像は、以前、Df2を出すならグリップを取ってくれ、ってNikonに頼もうとしたときに作ったもの。
馴れ馴れしく頼まなくて良かったっちゃよ。)



社名を日本光学に戻すまで、おっちゃんのグズグズは続くからね。



2015年3月4日水曜日

bloggerの画像消失・沼はブラウザ変更で解決~


ずっとFirefoxを使ってて、目の前のデスクトップにはChromeのショートカットがあったのに、それを迂回し、沼・脱出のための妄想をアレコレ膨らましすぎて時間を費やした。
ド素人の王道だやね。

Googleヘルプはブラウザのせいにし、
おっちゃんは密かにbloggerのせいにしながら、JavaScriptプレイヤーのせいにもしてた。

最悪だったのは、
試しにFC2に、ここのYouTube埋め込みJavaScriptプレイヤーをソックリ移したら、そこでも画像が消え始めたこと。

これで200%、JavaScriptプレイヤーが原因だ!
キィィ───ヾ(*`ェ´*)ノ───ッ!! ってしながらタグを元に戻すと、、

やっぱり消えてる画像…
(。◕‿◕。)

で、ようやく「ブラウザをChromeに変えてみる?案」が浮上。

そして解決。


結局は、Googleヘルプが正しかった。
https://support.google.com/websearch/answer/112568?hl=ja

もう1時間以上、プレイヤー動かしっぱなしで問題は出てこない。

おっちゃんのFirefoxは、「何か」を大量に溜め込んでたんだろうね。
でも、ヘルプの手順じゃ、それに対して不十分だった。

このヘルプには、Chrome、IE向けの内容もある。

ってことは、
おっちゃんの使い方だと、Chromeでも、じきに何かを溜めこんで、また画像消失沼に嵌る可能性、大。

厄介なことですの…

しばらく様子みて、アマゾンリンクも戻そうかな?



2015年3月3日火曜日

bloggerの「画像読み込みが遅い、または表示されない」問題/ 更新


に、直撃されてるガメチンでございます。m(__)m

下の画像(見れなかったら御免なさいね。)の赤丸部分が「読み込みが遅い、または表示されない」画像。
画像っちゅう画像は全滅状態…




一部じゃ、画像アップの方法によって問題が起こるって言ってるけど、こっちはアップロード画面を使った正規法。

さすがに問い合わせが多いらしく、Googleのヘルプでも扱われてた。
https://support.google.com/websearch/answer/112568?hl=ja

それによると、個々のPCのブラウザに問題があるってことになってる。

手順1:
ブラウザをシークレット ブラウジングモード検索(検索先を保存しない。)に設定。




取り敢えず、画像が全部表示されたので、

手順2:
コントロールパネルのインターネットオプションからキャッシュと Cookie をクリア。

で、再確認。




って、ダメじゃん…(*ノωノ)

下のアマゾンリンク、取ってみっか。

さて、
仕事しよ。。


-----------------------------------------------------


追記(12:30)--

どうも、ここの複数に原因がありそう。

一番酷い状態になるのは、YouTubeの再生時。
でも、これは、除けない。
除くくらいならFC2へ戻る。 (。-`ω-)


アマゾンリンクを外してみたけど、それじゃダメ。

記事を3つにしてみたけど、やっぱりダメ。

画像の設置の仕方で、行間にバグが出るみたいだったので、それを「左寄せ」から「中央」に替えてみたら、問題が起こらなくなった。


で、試しにアマゾンリンクを戻したら、元の木阿弥。

それを、また消して、今は、上手く行ってるよう。


アマゾンリンクは残念だわ…



YouTubeを聴き流してたら、また画像が消えだした。

JavaScriptに最大の原因があるってことかな?

アマゾンリンクどころか、bloggerが残念だった。


FC2はね、相性が悪いのよ。

消えた画像が鬱陶しいから、もっと他へ引っ越し考えるかな…


Wordpressって手もあるけど…

|д゚)


ニコンがD7200、P900を発表


D7200
ニコイメ- http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d7200/?cid=JJDMN001395
ニコダイ- http://shop.nikon-image.com/front/ProductVBA450AJ.do?cid=JDDNS706198




発売予定は3月19日。
ニコダイ・ボディ価格は148,500円(税込)。

特徴-
・「‐3EV」に対応のCAM3500IIオートフォーカスセンサーモジュール採用(D750同等)
・画像処理エンジンEXPEED 4採用
・Wi-Fi内蔵
・DX時に約6コマ/秒でJPEG・100コマまでの高速連続撮影
・DX機で初の微速度撮影機能
・2416万画素
・ISO100~25600の常用感度域
・ローパスフィルターレス

以前に他で書いたんだけど、去年、2015年のニコンは「DX年になる」って言ってた人がいたのね。
このことはD600のダスト問題からニコンのアマチュア観が修正された可能性とも繋がって、とっても興味深い話だったんだけど、
先のD5500も含めて、全くズバリ、的中しちゃってて、さすがに驚いた。

世の中、分かってる人って居るもんだねぇ…

でもさ、
なに、この価格?
倍着けかよ!
リコール3建ての倍返しかい!

いくらD610リコール分の取戻し策、Df ブラック Gold Editionが在庫の山だからって、酷過ぎだろ?

ユーザー、ナメんな。


P900
ニコイメ- http://www.nikon-image.com/products/compact/lineup/p900/?cid=JJDMN001395
ニコダイ- http://shop.nikon-image.com/front/ProductVNA750JA.do?cid=JDSNS706202




発売予定は3月19日。
ニコダイ価格は75,060円(税込)

特徴-
・開放F値6.5、2000mm相当の光学83倍の超望遠
・最大画像サイズによるダイナミックファインズームは166倍
・静止画時、補正効果5.0段のデュアル検知光学VR・手ブレ補正
・大きなブレ補正・ACTIVEモード
・1605万画素
・最高ISO感度 ISO6400
・3型バリアングル液晶モニター
・アイセンサー付き電子ビューファインダー
・サイドズームレバー

デザインは、この系統で一番良さそう。

こっちは、3万円切ったら買う。



2015年3月2日月曜日

YouTubeの埋め込みプレイヤーにサムネイルの常時表示をさせてみた




「直ぐ上にあるもん、一々貼るな」って怒られそうだけど、動画にしなかっただけ、良しとしてね。

埋め込みプレイヤーは星の数ほど有りそうだけど、
実は、それで何でも出来るわけじゃない。

例えば、
プログラムの最新・HTML5っていう形式が登場してからYouTubeは、埋め込みプレイヤーの動画画面外にサムネイルが常時表示できるシステムの提供を止めた。
セキュリティ上とか、商売上とか、不都合なことがあったんだろうな。

自分で楽しむために集めた動画のサムネイルは、必ずしも必要と思わないけど、それを共有しようとした場合、他人にとって、一目で内容が分かる、それは、非常に有難いものと思う。

今の埋め込みタグの「iframe」形式は全く簡潔で良い。
で、
旧形式のsa3と同様、それでチョロチョロっとサムネイルが表示できるタグを誰かが公開してないか?
一昨日夜から探し続けたわけ。
結局、徹夜になったけど。


1つ見つけたのは、まだ宵の口の頃。
http://www.ibm.com/developerworks/jp/web/library/wa-bluemix-youtube/

これは、IBMが公開してる、コミュニティ参加者によるプログラムで、YouTubeページのプレイリスト用プレイヤーを、殆ど、その感じで自前ページに埋め込めると言うもの、

ただし、問題が2つ。
先ず、手順の初めにIBM developerWorksへの登録。
続いて、Google Developers Consoleに登録して、 YouTube APIキーを得なければならないっていうくらい、滅茶苦茶、手間な点。
ま、上記解説ページ通りに進んで、おっちゃんでも何とか、そこまでは辿り着けたんだけどね。

でも、最大で致命的な問題がもう1つ…
取り敢えず、DLフォルダに同梱されてた.js、.cssファイルを自前サーバーに送って、ウェブページに表示できるまでには、させられたのに、
備えられたプレイリストを変えられないのよ。(*ノωノ)

再生できるのは、全部が全部、開発者が持つYouTubeアカウント内のプレイリストのみ。
自前のものに変えようと、散々粘ってみたけど、結局、おっちゃんじゃ手に負えずに、開発者沼に嵌って、朝方、止めた。

しょうしねかったっちゃ。(佐渡弁 / 切なかった)

それから旧形式も含めて幾つも試したけど、ものの見事に一長一短の嵐。
それが昨日のガメチンブロ高騰アクセス数の理由…


やっと妥協できるものを見つけて設置し終えたのが、今夜。
http://salman-w.blogspot.jp/2009/10/youtube-javascript-player-with-playlist.html

サムネイルの表示、連続再生はもちろん、
永久ループ等、
パラメータの設置も容易で、各タイトルが表示されない以外は完璧♪

タグは「iframe」の100倍くらいありそうだし、重そうだし、フラッシュ利用のために、1部スマホだとアプリを入れないと観られないようだし。

でも、タイトルの方はHTMLで書き添えても良いし、
大物のプログラムは、「div style="position:」で囲って ドンと据えられた。

次に遣りたいことが出来るまで、こんな感じ。